中医鍼灸・指圧・マッサージ 天空洞治療室

ご予約・ご相談 地図をみる>
tel:046-875-7567
天空洞治療室(フクオカ)
e-mail:tenkudo@sukoyaka.jp
ホーム在宅マッサージについてプロフィール地図をみる

訪問在宅マッサージ

寝たきりなどにより動かさないでいることで、筋肉はどんどん弱くなり、関節は固くなっていきます。

訪問在宅マッサージでは、筋肉や関節の痛みを取りながら少しずつ動かし、寝たきりの方でも「何か」自分でできるようになるためや、お辛い痛みを少しでも和らげ、介護のご家族のご負担も軽くなるようにお手伝いをするマッサ−ジです。

関節の固まりや痛みを取るためにはマッサージ、動きをつけていくには運動療法など、一人ひとりのカラダに合わせた治療の計画を立てていきます。

健康保険でのマッサージになるため、所定の用紙による  

かかりつけ医師の「同意書」が必要になります。

私たちは医師の指示の下、その方に必要な治療をご提供します。

訪問在宅マッサージは健康保険対象のため、デイサービスやお風呂などの介護保険のサービスが減るようなことはありません。

国民健康保険や社会保険にご加入の方で、医療上治療を必要とした方々のご自宅にお伺いしてのマッサージになります。

治療費について

一部負担金については、ご本人の保険の種類にもよりますが、

1回300〜500円です。治療時間は約20分です。

介護のご家族のお疲れも一緒にケアいたします。       (10分1000円〜)

   
 
 

スタッフ紹介 天空洞のスタッフは皆、有資格者。それぞれの持ち味を生かした確かな「腕」をご堪能ください。        


完全予約制
神奈川県三浦郡葉山町一色1028-26
tel:046-875-7567

http://www.sukoyaka.jp/

地図をみる>



福岡 豊永
1973年生。東京衛生学園専門学校卒。
厚生労働大臣認可(国家資格)はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師。
鍼灸院、鍼灸接骨院の副院長として在宅マッサージにも積極的に従事し、

中医学の観点からの治療を得意とする。
2004年『天空洞治療室』を開設。

日本医科大学東洋医学科外来医局医員

東京衛生学園中医学研究室客員研究員



福岡 ミキ
1970年生。東京衛生学園専門学校卒。

厚生労働大臣認可(国家資格)はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師。
岡田クリニックリハビリテーション室等に勤務後、

女性と子どものための中医学治療を中心に活動する。気付いたら3児のハハ。
キッズ デ ドットコム『ママのお手ては魔法の手?“ベビーマッサージ”』を執筆。


奥村 江里
1982年生。東京衛生学園専門学校卒。
厚生労働大臣認可(国家資格)はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師。

福祉用具専門相談員

笑顔と元気とやさしい手を合わせ持ち、今やすっかり頼りになる女性臨床家。